※09年度冬期の高校生一日医師体験の申込受付は締め切りました。


 川久保病院で企画している医師体験は、参加していただいた生徒が医療に対する思いを膨らませ、進路選択の一助となること、そしていずれは地元を支える医療従事者として成長していただけることを願い企画しております。


@ 『在宅医療について学ぼう@』(リピーター向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
12/24
(木)
8:30〜8:50 集合〜オリエンテーション 往診担当医師
往診担当看護師
2人
8:50〜9:00 (かわくぼ往診センターへ移動)
9:00〜12:00 往診見学

A 『病院の仕組みについて学ぼう@』(全参加者向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
12/24
(木)
13:05〜13:30 集合〜オリエンテーション 内科医師
看護師
薬剤師

MSW
管理栄養士
8人
13:30〜14:00 カンファレンス事前解説
14:00〜15:00 カンファレンス見学
15:00〜15:45 カンファレンス分析
15:45〜16:15 他職種の関わり@
16:15〜16:45 他職種の関わりA
16:45〜17:15 映像学習

B 『在宅医療について学ぼうA』(リピーター向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
12/25
(金)
8:30〜8:50 集合〜オリエンテーション 往診担当医師
往診担当看護師
2人
8:50〜9:00 (かわくぼ往診センターへ移動)
9:00〜12:00 往診見学


C 『在宅医療について学ぼうB』(リピーター向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
12/25
(金)
13:00〜13:20 集合〜オリエンテーション 往診担当医師
往診担当看護師
2人
13:30〜16:30 往診見学

D 『病院の仕組みについて知ろうA』(初参加者向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
12/25
(金)
13:00〜13:20 集合〜オリエンテーション 内科医師
臨床検査技師
放射線技師
理学療法士
作業療法士
管理栄養士
12人
13:20〜13:45 血圧測定体験
13:45〜15:15 検査体験
CT操作体験
15:15〜16:00 家庭医療って?
16:00〜16:30 リハビリ体験@
リハビリ体験A
16:30〜17:00 嚥下食試食

E 『在宅医療について学ぼうC』(リピーター向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
12/28
(月)
13:00〜13:30 集合〜オリエンテーション 往診担当医師
往診担当看護師
2人
13:30〜16:30 往診見学

F 『コミュニケーションついて学ぼう』(全参加者向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
12/29
(火)
13:00〜13:30 集合〜オリエンテーション 内科医師
地域包括   
 支援Cスタッフ
介護福祉士
医学生
12人
13:30〜14:00 認知症について知ろう
13:00〜13:30 ショートステイ利用者さんとの対話
8:50〜9:00 医療者のコミュニケーションとは
9:00〜12:00 医学生との対話

G 『地域の診療所の役割を知ろう』(全参加者向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
1/6
(水)
12:30〜13:10 いわて沼宮内駅に集合〜オリエンテーション 内科医師
診療所スタッフ
地域の組合員さん
5人
13:10〜13:30 施設案内
13:30〜14:00 地域の利用者さんとの対話
14:00〜16:00 診療所医師との対話と各種体験

H 『地域における医師の役割とは?』(全参加者向け)
時間 企画内容 スタッフ 定員
1/27
(水)
13:10〜13:40 集合〜オリエンテーション 内科医師
5人
13:40〜14:00 会場へ移動
14:00〜16:00 医師と地域班会へ参加

※何回参加してもかまいません。
※参加してくださった方々全員に充実した内容を提供したいと考えておりますので各コースに定員を設けさせて頂きます。
※詳しい内容につきましては、お申込いただき受付後、個別に郵送いたします。
※業務上予定通りに進行できない場合、急遽スケジュールが変更となる場合があります。また、それに伴い終了時間が若干変更される場合があります。あらかじめご了承下さい。
2009 高校生一日医師体験